Web Site
旅行総合 |
![]() |
「専門のガイドさんが紹介する総合サイト All About Japan」内の、「トラベル・レジャー」チャンネルのトップページです。国内・海外の地域別情報や、飛行機・ホテルとかいった目的別情報まで、リンク集アリ、コラムありと情報源としてではなく、読み物としても役に立つサイトです。 |
![]() |
某・月刊海外旅行情報誌のウェブサイト版です。 航空券やツアー、ホテル予約といった最新の旅行情報だけでなく、目的地や航空会社の情報なども満遍なくそろっていますので、準備段階から結構重宝しています。 |
![]() |
日本ではめったに見かけない(洋書売り場ぐらいでしか・・・)、海外旅行ガイドブック「Lonely Planet」の、インターネット版です。ところで、何で、「旅行ガイドブック」のたぐいってほかの本に比べて高いんでしょうかね。 |
現地情報 |
![]() |
シンガポール政府観光局の日本語版サイトです。さすがに常夏の国という雰囲気が、トップページから現れています。 |
![]() |
日本から、「近くて」「近い」観光地なだけあって、日本語での情報もボリュームがあります。おまけに、近隣の、マカオ・中国の情報(ただし、英語ですが)まで豊富に・・・。 |
![]() |
香港のカゲに隠れて、いまいち「ぱっ!」としないマカオですが、いろいろと、見所はあるんですよ・・・。 |
![]() |
「香港」「マカオ」「広東」共同制作の観光ガイドのサイトらしいのですが、やはり個々の観光局のサイトのほうが情報量は多いみたいです。 |
![]() |
広州の「トラベルガイド」といった感じのサイトです。ただし、完全に、現地の人向きです。簡字体フォントが入っていれば、何とか読めるんじゃないんでしょうか??? |
![]() |
広州の、地元系、情報サイトです。「↑」に比べて、けっこう「やわらかい」記事が多いですし、一応「漢字」で書いてありますし。 |
交通機関・宿泊施設 |
![]() |
日本から、シンガポール往復と、帰りは香港で途中下車と、お世話になりっぱなしだった航空会社です。さすがに、1週間にわたり4回も乗っていると、機内誌や音楽にも飽きてしまうものです・・・ |
![]() |
シンガポール内の2大バス会社のうちの1つなのですが、MRTのことも含めて、観光に役立つ情報もけっこうありましたので、こちらを紹介しておきます。 |
![]() |
「All About Japanのトラベル・レジャー」チャンネル内のホテル関係(海外)のページです。直接ここで予約ができるわけではありませんが、計画を立てるときにここを参考にするには便利なサイトです。 |
![]() |
日本からネット(など)であらかじめ予約をしていくときにお世話になっている会社です。取り扱いホテル数が多く、しかも高くないので、重宝しています。今回も香港のホテル(5泊6日分)は、こちらで調達しました。 |
![]() |
「↑」で予約して、泊まったホテルです。ここを選んだ理由として「交通の便は悪いものの、一番安いホテル」ということでしたので、いろいろと覚悟はしていましたが、こんなにきれいで、快適だったとは・・・。また、機会があれば、もう一度泊まってみたいものです |
その他 |
![]() |
シンガポール歴史博物館、アジア文明博物館など、今回お世話になったさまざまな博物館を統括する機関のサイトです。詳しい情報、最新情報は、こちらを参考にしてください。 |
- 《簡》・・・簡字体中国語フォントが必要かも知れないです
- 《繁》・・・繁字体中国語フォントが必要かも知れないです
- 《日》・・・日本語表記です。これが読めていれば、大丈夫です
- 【日英】・・・日本語、英語(など)が選択できます